オンラインカジノで最も有名な攻略法と言えばマーチンゲール法です。
1回でも勝てれば利益を得られることから多くの人に活用されている攻略法です。
ただマーチンゲール法は負けるたびに賭け金が倍になっていくので、どうしてもリスクが高くなりがちで予算が限られている人にとっても厳しいです。
そんな人にオススメできるのがココモ法と呼ばれる攻略法です。
マーチンゲール法とは、また違う特徴やメリットがあります。
ココモ法の基本戦略はマーチンゲール法と似ている
ココモ法の基本戦略はマーチンゲール法とよく似ているので、初めて利用する人もあまり違和感なく使えるでしょう。
負けるたびに賭け金を増やしていく、1回でも勝利できればプラスになるという点はココモ法もマーチンゲール法も同じです。
ただココモ法の場合は配当が2倍ではなく3倍のゲームで使用することになり、また賭け金の増やし方もマーチンゲール法とは異なります。
例えば最初の賭け金を10ドルにした場合、1回目に負けたら2回目も10ドル、2回目に負けたら3回目は20ドル、3回目も負けたら4回目は30ドルを賭けていきます。
このようにココモ法は、過去2回の賭け金を合計した金額を賭ける攻略法であり、単純に賭け金を倍にしていくマーチンゲール法に比べると少し特殊なやり方と言えます。
ただモンテカルロ法のような複雑な計算方法ではありませんし、初心者にとっても決して難しくない攻略法です。
ココモ法には2つの大きなメリットがある
ココモ法をオンラインカジノで利用するメリットは、大きく2つあります。
まず1つは、ココモ法は連敗が続けば続くほど勝った時の利益もどんどん大きくなるので、常に利益が一定のマーチンゲール法にはない魅力があります。
もし最初の賭け金が10ドルなら5回目に勝利すれば利益は30ドル、6回目に勝利すれば利益は40ドルと徐々に増えていきます。
2つ目のメリットは、ココモ法はマーチンゲール法よりも賭け金の上昇が緩やかなので、そこまで大きなリスクを背負わず勝負することができます。
マーチンゲール法は1ドルスタートでも10回目の賭け金は512ドルとかなり大きくなりますが、ココモ法なら10回目でも賭け金はまだ55ドルで済みます。
そこまで十分な資金を用意することができない、ハイリスクな勝負はできるだけ避けたいという人にとっては、ココモ法はマーチンゲール法より遥かに活用できるでしょう。
なおかつマーチンゲール法より多くの利益を得られる可能性もあるので、資金を少しでも多く増やしたいという人にもココモ法はオススメできます。
ココモ法にも短所やリスクはある
ただココモ法もメリットばかりというわけではなく、マーチンゲール法と同じく短所やリスクがあることも理解しておかなければなりません。
まず大きなデメリットの1つとして、ココモ法は使用できるゲームがかなり限られてしまう点があります。
あくまで3倍配当のゲームに使う攻略法なので、メジャーなゲームだとルーレットぐらいしか使うことはできません。
特にペイアウト率の高いバカラやブラックジャックに使えないのも短所の1つです。
またココモ法は大きな連敗をする確率がマーチンゲール法より高いので、結果的にどんどん賭け金が増えていき資金が底を尽きてしまう可能性もあります。
いくら賭け金の上昇が緩やかでも、負ければ負けるほど金額が増えていくことに変わりはないので、それなりのリスクが伴うことも事実です。
もしオンラインカジノでココモ法を利用するつもりなら、マーチンゲール法と同じくどこかで損切りするラインを決めておく必要がありますし、逆にある程度の利益を確保できたらストップすることも大事になります。
ココモ法を実際にオンラインカジノで使う
実際にオンラインカジノでココモ法を使うにあたっては、基本的にはルーレットを選びコラムベットかダズンベットで勝負することになります。
バカラやブラックジャックと同じくルーレットにも通常のテーブルゲームとライブゲームが用意されており、やはり本格的に勝負するならライブゲームが望ましいです。
ただココモ法はマーチンゲール法より計算に少し時間を要することになるので、ライブゲーム初心者だと制限時間に間に合わない可能性があります。
そのため慣れるまではテーブルゲームの方で勝負したり、ライブゲームの練習の意味も込めて最低金額でベットするのがいいでしょう。
ルーレットもあくまで運勝負となりますが、やはりゲームの流れを読みながら勝負することが大切です。
特定の数字に偏ることも少なくありませんし、連勝できることもあれば大きく連敗してしまうこともあります。
ゲームの流れによってはしばらく賭けずに様子を見ることも必要ですし、十分な資金がある場合でも最初は賭け金を少なめに設定しておくことも重要です。
ココモ法にしてもマーチンゲール法にしても、より勝利に近づくためにはプレイヤー自身の判断力や勝負勘が求められます。